◆2011年度発売CD◆


EMC Lute Records 0019
2011年9月発売
Dowland's Melancholy
The Life of great Lutenist/John Dowland 1563-1626
ダウランドの憂愁
偉大なるリュート奏者の生涯

平井 満美子 Mamiko Hirai / 歌 Voice
佐野 健二 Kenji Sano /リュート Lute

1500円(税込み価格)

音楽現代 注目盤
レコード芸術 準推薦盤

批評はこちら

1. エリザベス女王の為のガリアルド Queene Elizabeth, her Galliard / 1:22
2. しばらくは休んでくれ Rest a while you cruel cares / 3:28
3. 愛や運命に All ye whom love or fortune / 4:26
4. デンマーク王のガリアルド King of Denmark / 3:17
5. 時の長男として Times eldest son / 4:0
 それでは座り Then sit thee down
 他の者たちが When others sing venite
6. 常にダウランド 常に嘆く Semper Dowland Semper Dolens / 6:21
7. 時は止まる Time stands still / 4:22
8. 目覚めよ甘い愛よ Awake sweet love / 2:23
9. ラントン卿のパヴァーヌ Sir John Langton's Pavan / 6:26
10. 偉大なる神よ Thou mighy God / 8:08
 ダビデの命が What David's life
 脚のなえた哀れな男が When the poor cripple
11. 来たれ 真の死 Come, heavy sleep / 7:27
Total playing time / 51:55

平井 満美子 Mamiko Hirai / Soprano
佐野 健二 Kenji Sano / Lute
7-course Lute = Paul Thomson 1986 A=405

Recorded = EMC Project Studio, July-August 2011
Producer = Mamiko Hirai & Kenji Sano
Engineer & Editor = Kenji Sano
Commentary = Kenji Sano
Translation = Tetsuro Sano

Copyright 2011 The Early Music Company  http://www.emclute.com
Copying, public performance or broadcasting without permission is prohibited.
本CDの音源、解説等の複製、及び許可なく公共の場で使ことは禁じられています






◆2009年度発売CD◆


EMC Records 0018
8月1日発売
Italian Early Baroque Songs Vol.3
Se l'aura spira そよ風吹けば
平井 満美子 Mamiko Hirai / ソプラノ Soprano
佐野 健二 Kenji Sano / リウトアテオルバート、キタローネ
EMC-R-0018

1500円(税込み価格)
音楽現代 推薦盤

批評はこちら
1. そよ風吹けば Se l'aura spira / Girolamo Frescobaldi (1583-1643)
2. ロマネスカのアリア Arie di Romanesca* / Girolamo Frescobaldi
3. 泉で 野原で Al fonte, al prato / Giulio Caccini (1545-1618)
4. 輝く麗しの瞳もて Con le luci d'un bel ciglio / Giulio Caccini
5. 優しくしておくれ 私の涙よ
Intenerite voi, lagrime mie* / Sigismondo d'India (1582-1629)
6. アルペジアータ Arpeggiata* / Giovanni Girolamo Kapsperger (1580-1651)
7. いけない いけない 私の心よ
No, no, mio core / Giacomo Carissimi (1605-1674)
8. 我が麗しの時は去りぬ Bel tempo per me se n'ando / Giacomo Carissimi
9. 私の涙に獣たちも Piangono al pianger mio / Sigismondo d'India
10. 東の門より Dalla porta d'oriente / Giulio Caccini
11. 私は見ん 我が太陽を Vedro'l mio sol* / Giulio Caccini
12. トッカータ第一番 Toccata No.1* / Giovanni Girolamo Kapsperger
13. 愛する人よ これは何 Amor mio, che cosa e questa? / Giacomo Carissimi
14. 嫉妬 La Gelosia / Luigi Rossi (1597-1653)

平井 満美子 Mamiko Hirai / ソプラノ Soprano
佐野 健二 Kenji Sano / リウトアテオルバート、キタローネ
14-course Liuto attiorbato A=415 / Junji Nishimura 1985
14-course Chitarrone A=415 / Martin Haycock 1999*
EMC-R-0018
Recorded = EMC Private Studio, June 2009
Producer = Mamiko Hirai & Kenji Sano
Engineer & Editor = Kenji Sano
Commentary = Kenji Sano
Translation = Mamiko Hirai
English translation = Stephen Gibbs

Copyright 2009 The Early Music Company  http://www.emclute.com
Copying, public performance or broadcasting without permission is prohibited.
本CDの音源、解説等の複製、及び許可なく公共の場で使ことは禁じられています




◆2008年度発売CD◆



EMC Records 0017
12月1日発売
The Princesses' Pleasure 「王女たちのお気に入り」
平井満美子/ソプラノ 
佐野健二/ビウエラ・ルネサンスリュート・アーチリュート・オルファリオン
村上佳子/イラスト
EMC-R-0017

とある王国に楽士として使える唄うたいとリュート弾き。
3人の王女たちと愛犬ポワロを従え音楽の旅に出ました。

1500円(税込み価格)

音楽現代 推薦盤
レコード芸術 準推薦盤


批評はこちら
The Princesses' Pleasure

1. Mignonne, allons voir si la rose *
2. Londonderry Air **
3. I know where I'm going
4. Ma belle si ton ame ***
5. Tan que vivray
6. The bold grenadier
7. Loch Lomond **
8. THe willow tree
9. Un flambeau
10. The Boys of kilkenny
11. Golden slumbers
12. Italian Ground *
13. Ave Maria ****


Mamiko Hirai / soprano
Kenji Sano /renaissance lute, vihuela*, orpharion**, liutoattiorbato***, archlute****
Yoshiko Murakami / illustrations

Instruments
6-course vihuela da mano / pitch=466 d&a open tuning / Kenji Sano 2000 / 1
9-course orpharion in G / A=440 meantone fretting / Stephen Barber 1990 / 2,7
7-course lute in G / A=440 / Martin Haycock 1990 / 3,5,6,8,9,10,11
14-course Liutoattiorbato / A=415 / Junji Nishimura 1985 / 4
6-course vihuela da mano in E / A=440 / Kenji Sano 2000 / 12
14-course Archlute in G / A=415 / Martin Haycock 1999 / 13

Recorded = EMC Private Studio, October 2008
Producer = Mamiko Hirai & Kenji Sano Engineer & Editor = Kenji Sano
Commentary = Kenji Sano

Copyright 2008 The Early Music Company  http://www.emclute.com
Copying, public performance or broadcasting without permission is prohibited.
本CDの音源、解説等の複製、及び許可なく公共の場で使ことは禁じられています


EMC Records 0016
11月1日(土)発売

Air Anglois
リコーダーとリュートによるエール・アングロワ

奥田直美のリコーダーから紡ぎだされるイングリッシュ・エアの旋律たち
それらは、佐野健二の奏でるリュートの響きと融合、安らぎのときを演出する

奥田直美/リコーダー  佐野健二/アーチリュート
EMC-R-0016 ¥1500
レコード芸術 推薦盤
批評はこちら
Airs Anglois
 1. A Ground グラウンド / Gottfried Keller (Livre 1-50) 1:44
 2. Air エア / Gottfried  Finger (2-17) 2:00
 3. Symphony シンフォニー / G.Finger (2-31) 2:34
<Set of Airs in g> 4~8
 4. Adagio アダージョ / George Bingham (4-23) 1:37
 5. Air Allegroエア・アレグロ / Anon. (1-34) 0:48
 6. Air エア / G.Finger (2-35) 0:52
 7. Air Largo エア・ラルゴ / Anon.  (1-33) 1:38
 8. Jigg ジグ / Anon. (2-40) 1:01
9. Solo ソロ / Andrew Parcham (2-43) 7:09
10. Round O ラウンド・オー/ G.Bingham (4-32) 1:31
11. A Ground グラウンド / G.Finger (2-5) 2:57
12. English Air イングリッシュ・エア / G.Bingham (4-7) 1:21
13. Jigg ジグ / G.Finger (2-29) 2:47
14. Chaconne シャコンヌ / G.Finger (3-16) 3:231
<Set of Airs in d> 15~20
15. Ouverture オーバーチュア / G.Finger (3-1) 4:34
16. Hornepipe ホーンパイプ / G.Bingham (3-29) 0:41
17. A Farewel フェアウェル / G.Finger (3-2) 2:51
18. Adagio アダージョ / G.Finger (3-4) 2:36
19. Jigg ジグ / G.Bingham (4-14) 1:07
20. A Ground グラウンド / G.Finger (3-6) 3:49
21. Ciaccona チャッコーナ / G.Finger (4-41) 4:31
Total playing time -51:40-
奥田 直美 Naomi Okuda / Recorder (Alto Recorder "Bressan" by Yuzuru
Fukushima, 2007)
佐野 健二 Kenji Sano / Archlute (14-course Liuto Attiorbato by Junji
Nishimura, 1985)

Air Anglois = EMC-R-0016
Recorded = EMC Private Studio, August 2008
Producer = Mamiko Hirai & Kenji Sano
Engineer & Editor = Kenji Sano
Commentary = Naomi Okuda English translation = Andrew Littlejohn
2008 The Early Music Company  http://www.emclute.com/    emc@emclute.com
●奥田 直美/リコーダー
大阪音楽大学短期大学部フルート専攻卒。卒業後、古楽に興味を移し、英国・ギルドホール音楽院大学院課程古楽科にてリコーダーをパメラ・トービーに、バロック・フルートとバロック奏法をスティーヴン・プレストンに学ぶ。同校より演奏家ディプロマを授与され卒業する。リコーダーを中村洋彦、向江昭雅、ピアーズ・アダムスの各氏にも師事する。現在、バロック音楽のスペシャリストとして各地で精力的に演奏活動を行っており、ポピュラー系のCD録音等にも参加している。大阪よみうり文化センター、厚木(神奈川)リコーダー・アンサンブル講座講師。
 
●佐野 健二/アーチリュート
英国・ギルドホール音楽院首席卒業。ギターを岡本一郎、H.クワイン、B.オー、J.ブリームの各氏、リュートをA.ルーリー、N.ノース、J.リンドベルイの各氏に師事。演奏活動に対し、「ロンドン芸術協会選出1978年度新人音楽家」「大阪文化祭奨励賞」「音楽クリティック・クラブ新人賞」「神戸灘ライオンズクラブ音楽賞」「大阪文化祭賞」等を受ける。現在、ルネサンス、バロック期の撥弦楽器を中心に、独奏・伴奏・通奏低音奏者として演奏、録音活動を行っているが、そのレパートリーは民族音楽より現代音楽にまで及んでいる。アーリーミュージックカンパニー主宰、相愛大学非常勤講師。



EMC Records 0015
10月1日(水)発売

Santiago de Murcia サンティアゴ・デ・ムルシア
French Dance Music for the Spanish Court
バロックギターによるスペイン宮廷のためのフランス舞踏曲集
“Resumen de acompanar la parte con la guitarra” 1714

「バロックギターによるスペイン宮廷のためのフランス舞踏曲集」
ムルシアのギター曲ち当時の舞踏譜をもとにバロックダンサー湯浅宣子が検証、
18世紀の宮廷で踊られたダンス曲を佐野健二のバロックギターが奏でる

佐野健二/バロックギター 湯浅宣子/選曲、監修
EMC-R-0015 ¥1500

音楽現代 注目盤
レコード芸術 準推薦盤
批評はこちら
Santiago de Murcia サンティアゴ・デ・ムルシア
French Dance Music for the Spanish Court
バロックギターによるスペイン宮廷のためのフランス舞踏曲集
“Resumen de acompanar la parte con la guitarra” 1714
 
  1.  アシルのブレ La Buree de Chil / La Bouree d’Achille <Bouree-Menuet-Bouree> -2:46-
  2.  ラ・マリエ La Mariee / La Mariee -2:28-
  3.  ル・パスピエ Paspied Viejo / Le Passepied -2:06-
  4.  ラ・コントルダンス Otra Giga / La Contredance -1:04-
  5.  船のリゴドン Rigodon / Le Rigaudon des Vaisseaux -1:46
  6.  ラ・ブルゴーニュ La Borgogne / La Bourgogne <Courante-Bouree-Sarabande-Passepied> -2:39-
  7.  ラ・サヴォア La Saboyana / La Savoye -1:45-
  8.  ラ・フォルラーナ La Ferlana / La Forlana  -1:25-
  9.  ラ・コンティ La Conty / La Conty -1:08-
10.  四季のパヴァーヌ La Pabana des Sesons / La Pavanne des Saisons -1:28-
11.  愛すべき征服者 La Amable / Aimable Vainqueur -3:28-
12.  アルマンド La Alemanda / L’Allemande -1:45-
13.  4人のメヌエット Le menuet a quarter / Le Menuet a quatre -1:42-
14.  新しいガイヤルド La nueba Gallarda / La Nouvelle Gaillarde -1.17-
15.  アルシードのメヌエット El Menuet de Alcides / Le Menuet d’Alcide-3:12-
16.  4人のパスピエ El Paspied a quarto / Le Passepied a quatre -1:07-
17.  ラ・カリニャン La Cariguan / La Carignan <Bouree-Passepied> -1:42-
18.  魅力的な征服者 La Charmant de Vainqueur / Le Charmant Vainqueur <Gravement-Bouree> -2:29-
19.  ラ・シルヴィ La silbia / La Silvie <Gravement-Passepied-Bouree-Passepied-Bouree> -1:47-
20.  ラ・ドンブ La Dombe / La Dombe <Courante-Bouree-Passepied-Bouree-Passepied> -1:47-
21-25.  組曲I Suite I  <Preludio del Ftono/3:59-Allemanda/3:08-Correnta/1:51-Giga/1:51-Sarabanda despacio/2:17>

Total playing time -52:12-
Kenji Sano 佐野健二 / baroque guitar ( 使用楽器 After Voboam by James
Bisgood 1982 )
Selection of choreographies / Nobuko Yuasa 湯浅宣子(選曲、監修)

Recorded = EMC Private Studio, July 2008
Producer = Mamiko Hirai & Kenji Sano  Engineer & Editor = Kenji Sano
Commentary / Nobuko Yuasa & Kenji Sano

Copyright 2008 The Early Music Company  http://www.emclute.com
Copying, public performance or broadcasting without permission is prohibited.
本CDの音源、解説等の複製、及び許可なく公共の場で使ことは禁じられています。



EMC Records 0014
6月1日(木)発売
イタリアバロック歌曲集 Vol. 2「アリアンナの嘆き」
平井満美子/ソプラノ 佐野健二/アーチリュート
EMC-R-0014

神をも恐れぬイタリア初期バロックの感情表出 
天才モンテベルディは自らをルネサンスからバロックへ・・・・・

1500円(税込み価格)

音楽現代 準推薦盤

批評はこちら
Italian Early Baroque Songs Vol.2
LAMENTO D'ARIANNA

1. Ricercata* / Pietro Paolo Raimondo (17c) -1:30-
2. Piange, ohme, piangete* / Giacomo Carissimi (1605-1674) -4:36-
3. Deh, Memoria / Giacomo Carissimi -6:19-
4. Vestiva i colli* / Pietro Paolo Raimondo -3:08-
5. Usurpator tiranno*/ Giovanni Felice Sancies (1600-1679) -7:00-
6. Toccata* / Pietro Paolo Raimondo -1:32-
7. Ardo in tacito foco / Barbara Strozzi (1619-1677) -10:27-
8. Toccata e Canzona Ultima detta la Vittoria* / Girolamo Frescobaldi
(1583-1643) -4:02-
9. Laudate Dominum / Claudio Monteverdi (1567-1643) -4:23-
10. Lamento d’Arianna / Claudio Monteverdi -10:36-


Mamiko Hirai / soprano
Kenji Sano / archlute, liuto attiorbato*

Instruments
14-course Liuto attiorbato A=415 / Junji Nishimura 1985
14-course Archlute A=415 / Martin Haycock 1999

Recorded = EMC Private Studio, March 2008
Producer = Mamiko Hirai & Kenji Sano Engineer & Editor = Kenji Sano
Commentary = Kenji Sano Japanese Translation = Mamiko Hirai

2008 The Early Music Company   http://www.emclute.com/

2008年これからの発売予定CD
(タイトルは仮称)
10月1日/「スペイン宮廷バロックダンス」
     佐野健二/バロックギター 湯浅宣子/監修,解説

11月1日/「イングリッシュ・リコーダー」
     奥田直美/リコーダー 佐野健二/リュート

12月1日/「古き良きイギリスのはやり歌」
     平井満美子/歌 佐野健二/リュート 村上佳子/絵本楽譜


◆2007年度発売CD◆

EMC Records 第一弾
2月1日(木)発売
S.L.ヴァイス「不実な女 L’Infidele」
佐野健二/ジャーマン・テオルボ
リュート音楽の有終美を飾ったヴァイスの不実な女とは・・・

1500円(税込み価格)

レコード芸術 準特選盤
音楽現代 注目盤
STEREO 優秀録音盤


批評はこちら
曲目/裏ジャケット
 1.Prelude/Kenji Sano improvisation♪試聴
Weiss Sonata "L'Infidele" The London Manuscript
 2.Entree
 3.Courante
 4.Sarabande
 5.Menuet
 6.Musette
 7.Paysane
Weiss Partita in D  The Moscow "Weiss" Manuscript
 8.Vivace (Allemande)
 9.Courante
 10.Bourree
 11.Sarabande
 12.Presto
 13.Menuet
EMC Records 第二弾
6月1日(金)発売
イタリアバロック歌曲集「私の涙 Lagrime mie」
平井満美子/ソプラノ 佐野健二/アーチリュート
ストロッツィ、カリッシミ、フレスコバルディ

1500円(税込み価格)

レコード芸術 準推薦盤
音楽現代 推薦盤


批評はこちら
1. 恋するエラクレイト Amoroso / Barbara Strozzi (1619-1677)
2. 偽りの恋人L'Amante Bugiardo* / Barbara Strozzi
3. 新しい恋のよびかけ Chiamata a Nuovi Amori* / Barbara Strozzi
4. パッサカリアのアリア Aria di Passacaglia* / Girolamo Frescobaldi (1583-1643)
5. アリアと変奏「ラ・フレスコバルダ」Ario con Variazioni detta "La Frescobalda"*/ Girolamo Frescobaldi
6. メアリー女王のラメントIl lamento di Maria di Scozia / Giacomo Carissimi (1605-1674)
7. 秘密の恋人 L'Amante Segreto / Barbara Strozzi
8. 私の涙 Lagrime mie / Barbara Strozzi
10月1日(月)発売
イギリスのデュエット集
The English Duet

平井満美子/ソプラノ 佐野健二/ルネサンスリュート・オルファリオン
モーリー、ジョーンズ、キャンピオン、ジョンソン

1500円(税込み価格)

レコード芸術 準推薦盤

批評はこちら
1.女王の旋律 The Queens treble / John Johnson
2. いとしいケイト Sweet Kate / Robert Jones
3. 穏やかな西風 The peaceful western wind / Thomas Campion
4. あなたの先を僕は歩いて I goe before my darling / Thomas Morley
5. フラット・パヴァーヌとガリアルド The flat Pavion & Galyerd / John Johnson
6. 夜が明ける前 When loe by breake of morning / Thomas Morley
7. もしうまくいったとしたら What if I sped / Robert Jones
8. ごらん 新しい愛が Loe heere another love / Thomas Morley
9. もしそんなに知りたいのなら If thou long'st so much to learne /Thomas Campion
10. グリーンスリーヴス Greensleeves/ John Johnson
11. 美しいニンフよ Sweet nimphe /Thomas Morley
12. 光の創造主 Author of light / Thomas Campion
13. 傷ついた愛の奇跡 Miraculous love's wounding / Thomas Morley
14. ロジェロ Rogero / John Johnson
15. ウィルはママに話した Will saide to his mammy / Robert Jones

◆EMC Records 取扱店◆

ディスクピア日本橋店 06-6634-1161
古楽情報誌アントレ編集部 042-378-7603
東京古典楽器センター 03-3952-5515
現代ギター社 03-3530-5343
フレット楽器オザキ大阪南森町店 06-6357-5911
山野楽器銀座本店2Fクラシックフロア 03-3562-5051(代)
アンリュウリコーダーギャラリー 06-6678-1011
各大手レコード店


お問い合わせ:大阪アーティスト協会 Tel : 06-6135-0503
アーリーミュージックカンパニー:e-mail : emc@emclute.com  Fax : 06-6852-9991

The Early Music Companyトップページに戻る