宗健の点法メモ_長板点法




長板に風炉(鐶あれば上に)、蓋置、水差

茶器、茶碗で「挨拶」
茶器、茶碗を割置
(風炉の鐶があれば袱紗で下げる)
建水、柄杓持出し、蓋置を板中央から左定位置に
居ずまい直し、建水置直し、「どうぞお楽に」

茶碗を風炉前に
茶器を居前に、こき袱紗、清め、水差左前に
たたみ袱紗、茶杓を清め、茶器上に
茶筅を茶器の右に
水差蓋清め、長板中央清める
柄杓をかまえる
釜を清め、蓋を蓋置に
湯を茶碗に、柄杓を釜に置柄杓
茶筅を茶碗に、茶碗を居前に
茶巾を改め、水差上に
茶筅改めもどす、茶巾を取り、湯を建水に
茶巾でぬぐい、三方改めたたみ直し、板中央左に
水差開ける

空手水、茶杓、茶器取り、茶器蓋は長板上茶巾右に
茶を入れ、茶杓一度打つ
茶器を清め戻す、茶杓二度打ち、茶入の上に
湯返し、茶を立て、出す
挨拶
副茶碗を取り、茶を立てる
(茶器、茶杓同時に扱い、湯返しなし)

挨拶後、中水、湯がえし、引き柄杓
「替茶碗にて仕舞わせていただきます。」
替茶碗に水、ひねり柄杓
茶筅を洗い、水指まえに戻す
水を建水に
茶巾、茶筅を仕舞う
茶杓を清め茶碗上に
袱紗懐中
茶器、茶碗を元位置に
しまい水、湯がえし、つき柄杓
釜に蓋、柄杓を建水に、水差に蓋

御両器拝見の挨拶受け
蓋置を長板中央に
茶器を取り、切畳に向い居前に置く、茶碗を水差中央前に
こき袱紗、茶器中改め清め、正面を回し、出す
たたみ袱紗、茶杓を出す、袱紗腰に

柄杓右手、建水を左手、三歩下がり退室
茶碗を下げる

水継を持ち入室、こき袱紗、釜にきり
(鐶があれば上げる)
水差に水、水継を持ち退室
水継下座で「挨拶」


茶道のお稽古に関するお問い合せは
emc@emclute.com
までお気軽にどうぞ

宗健の点法メモトップへ戻る